【完全初心者向け】中国語独学で失敗しないための始め方【発音から】

イラスト、スタート地点 オススメの教材

将来のために中国語を勉強しようと思う。いきなり教室に通うのはハードルが高そうだから、まずは独学しよう。でも、初めて中国語を勉強するんだけど何から勉強すれば良いんだろう? できれば一緒にオススメのテキストを教えてほしいな~

将来の事を考えて中国語の勉強する人は多くいらっしゃいますが、皆同じような問題で悩みます。

時間を無駄にせずに、出来る限り早く話せるようになりたいと思っています。

今回は「中国語に興味がある」「中国語を勉強しようかな」と思っている人向けに
何から始めれば良いかを紹介します。

  • 中国語の基礎作りは発音をマスターすること
  • オススメの入門テキスト
  • 失敗しないために気を付けること

この記事を書いている私は、中国語をゼロから勉強して、今では中国語を使って仕事をしています。
中国語を勉強した経験をもとにしています。

初心者は中国語の独学で失敗しないために発音から始める

画像、発音練習をする男性

今から中国語を勉強して話せるようになりたいと考えている人は、
まずは発音をできるようにしましょう。

これが中国語を独学で失敗しないための秘訣で、発音をマスターした後の
勉強が非常に楽になります。

もし発音をマスターしないで次のステップに進んでも、途中で発音の
勉強に戻る必要が出てきます。

なぜなら、中国語は発音が命です。

例えば日本語や英語だと少しくらい発音が違ったとしても相手には通じるものです。

しかし、中国語だと少し発音が違ってくると相手に意味が違って伝わることの方が多いです。

そのため、まずは発音をマスターして基礎作りをすることが非常に重要です。

発音をマスターして基礎ができれば、その上に積み重ねができるようになります。

発音をマスターするのに平均で3ヶ月かかる

中国語の発音をマスターするのに平均で3ヶ月かかると言われています。

中国語には母音は36個、子音は21個あり、合計で約400個になり、
その中には日本語にない発音もあります。

これにプラスして声調が5種類(一声~四声+軽声)があるためです。

「そんなに時間がかかるの?」「難しそうで自分にできるか心配」と思うかもしれませんが、
問題ありません。

今、中国語を話せている人も最初は全く話せず、時間をかけて発音ができるようになり、
話せるました。

中国語の発音をマスターするのに平均3ヶ月かかると言われますが、
練習の積み重ねを多くすることで3ヶ月より早くマスターすることもできます。

 

1~2ヶ月で発音をマスターしたいと思う人はオンラインレッスンを試してみるのも
良いと思います。

初めての中国語 発音の勉強ができるオススメの入門テキスト2選

画像、教材

ここでは、初めて中国語を勉強する人にオススメの中国語の発音が勉強できるテキストを
2つ紹介します。

・日本人のための 中国語発音完全教本
・紹文周の中国語発音完全マスター 10時間で発音のすべてがわかる! 改訂新版

発音が学べるテキストは他にも色々ありますが、この2つは写真やイラストで口の動き、
舌の位置が分かりやすくなっているので、初めて中国語を勉強するにはオススメです。

日本人のための 中国語発音完全教本



日本人が標準の中国語の発音を正しく発音するために、著者が日本人に授業を行う中で
「どのようにすれば発音ができるようになるか?」を試行錯誤した経験をもとに作られました。

発音するうえで大切な口の動きや舌の位置の写真やイラストで紹介され、説明が丁寧に簡潔です。

また、更に分かりやすいようにYou Tubeでも視聴することができます。

音声CD3が付いていて、スマホへのダウンロードができるため、どこでもネイティブの発音を
聞いて練習することができ、リスニングの練習もできます。

紹文周の中国語発音完全マスター 10時間で発音のすべてがわかる! 改訂新版


著者は日本で35年以上、日本人向けの中国語の教育に携われていて、
その経験からどのように勉強すれば発音が身につくかを考えた上でのテキストです。

中国語の発音に特化したテキストで、発音方法を分かりやすいく丁寧に説明しています。

全体的に文字が少ないのですが、その分、口の動きや舌の位置の写真やイラストを
たくさん使うことで視覚的にポイントがつかみやすくなっています。

音声CDが付いていますので、リスニングにも役に立ちます。

初めての中国語学習で失敗しないために2つの必要なこと

イラスト、チェック項目

中国語の学習を途中で挫折、失敗しないために必要なことを2つ紹介します。
この3つがしっかりしていれば、そうそう失敗しないはずです。

  • カタカナで発音練習しない
  • あせらないこと

カタカナで発音練習しない

教材によっては、漢字の読み方をカタカナ表記されていることがあります。

カタカナ読みで発音練習をしても全く通じない発音練習するだけなので、
時間の無駄です。

そのため、教材はカタカナ表記があってもローマ字表記があるもの、
ローマ字表記だけのものを選び、発音練習をしましょう。

あせらないこと

発音を習得するのに時間がかかりますが、なかなかできないとあせってくるものですが、
その時は決してあせらないことが大切です。

あせってしまうと、どうしても「自分には才能がない」「自分には中国語は合わない」と
ネガティブな理由を探してしまう時があります。

そうなると中国語を勉強するやる気がそがれて、止めてしまうことがあります。

中国語の勉強を途中で止めないためにもあせらないことが大切です。

まとめ

イラスト、まとめ
中国語を話せるようになるためには、まず中国語の発音をマスターすることが大切です。

いくら文法や単語を知っていても、発音ができていないとあなたの中国語が相手に伝わるのは難しいです。

発音を勉強するにはテキストや音声にそって地道に何度も繰り返すことが大切です。

発音の練習はあなたの発音を録音して、ネイティブの発音と比較することで正しいか正しくないかが分かりますので、自分の発音を録音するのはオススメです。

なかなか発音が習得できなくてもあせらないことです。
正しくしっかり練習すれば発音がしっかりできるようになります。