中国語初心者の独学 効率的で失敗しないピンインの覚え方  

画像、聞いて覚える女性 基礎

中国語の勉強を始めたけど、なかなかピンインが覚えられなくて困っている。中国語を勉強する時、他の人はどのようにピンインを覚えたんだろう?

私も中国語を学び始めたら、ピンインが覚えられないと悩みました。

実は多くの人が書いて綴りだけを覚えようとしていますが、
それだとピンインを覚えることができず、ピンイン本来の役割を無視していることになります。

今回は、効率的で失敗しないピンインの覚え方、ピンインを覚えることのメリット、
ピンインを覚える時の注意点を紹介しています。

中国語初心者の独学 効率的で失敗しないピンインの覚え方

画像、イヤホン

中国語を勉強し始めたら最初にするのが、ピンインを覚えることです。

私の経験と中国語を勉強している人に聞くと、
ピンインは聞いて発音をしながら覚えるのが一番効率的で簡単です。

1. 聞いて発音する
2. 発音しながらピンインを書いてみる

これを何度も何度のコツコツと繰り返すことにより、耳が慣れ、自然とピンインが書けるようになります。

そして、聞くことでリスニング力がつき、発音することでスピーキングに活きてきます。

聞いて発音しながらピンインを覚えることは、「基礎」「リスニング」「スピーキング」の3つを
一気に上達されるので、非常に効率的です。

聞かずに、発音せずに、ただ書くだけで覚えようとしても覚えることは難しく
そして、全然効率的ではないです。

「聞いて発音しながらやっているよ」という人は、身につくまで時間が足りていないだけなので、
あせらずそのまま続けていってください。

ある日突然できていることに気がつきます。

ピンインの役割は「音」、日本語の「ふりがな」に当たる

イラスト、音符
ピンインの役割は「音」で、日本語の漢字を読めるようにする「ふりがな」に当たるものです。

ピンインを覚えることで、読み方が分からない漢字に出会った時に、
辞書でピンインを調べることによって、読み方が分からない漢字を読めるようになります。

中国語の漢字の読み方は、基本的に1つの漢字に1つの読み方です。

ピンイン全部を覚えると、全ての漢字が読めるようになるといっても言い過ぎではないと思います。

他にもピンインを覚えることで得られるメリットがあります。

ピンインを覚えることで得られるメリット

イラスト、メリット

ピンインを覚えることで得られるメリット他に3つあります。

1.分からない単語を聞いても、ピンインを書いておけば後で調べることができる
2.ピンインで辞書が引けるようになる
3.パソコンで文字が打てるようになる

分からない単語を聞いても、ピンインを書いておけば後で調べることができる

例えばラジオを聞いていて分からない単語が出てきたとします。

その時に、その単語のピンインを書いておき、
後で書いておいたピンインから調べることができて、
「ああ、あれはこういう漢字で、こういう意味だったんだ」と分かります。

ピンインで辞書が引けるようになる

中国語の辞書を引く時は、2通りあります。

・漢字のピンインを分からない時は、画数や部首から調べる
・ピンインから漢字を調べたり、あるいは単語の意味を調べる

中国語を勉強し始めの時は、漢字のピンインを調べるのに辞書を使います。

ピンインが分かる漢字が多くなってくると、ピンイン辞書をひいて単語の意味を
調べることが多くなります。

パソコンやスマホで文字が打てるようになる

パソコンやスマホではピンインで文字が打てます。

文章の練習、上達したら中国語を使用してのメールのやり取りが出来るようになります。

中国語を勉強するのにピンインを覚えることは非常に大切ですが、
ここではピンインを覚える時の注意点を紹介ます。

ピンインを覚える時の3つの注意点

イラスト、注意点

ピンインを覚える時の3つの注意点です。

1.英単語を覚えるように書くだけでピンインを覚えようとしない
2.ピンインをカタカナで覚えない
3.ピンインをローマ字読みできないのがある

英単語を覚えるように書くだけでピンインを覚えようとしない

英単語を覚えるように書くだけでピンインを覚えようとしないことです。

英単語を覚えるために、何回も書いて覚えたかと思います。

しかし、ピンインは「音」です。

発音を聞いて、「この発音はこのピンインなんだ」と認識しながら覚えることと、
発音しながら覚えていくことが良いです。

何度も何度も声に出して発音することで覚えていきます。

ピンインをカタカナで覚えない

ピンインをカタカナで覚えるのは完全にダメです。

ピンインをカタカナで覚えて発音しても、まったく通じません。

確かにカタカナで覚えるのは非常に楽ですが、後々自分が困るだけなのでやめましょう。

ローマ字のピンインで覚えて、カタカナでは覚えるのは無駄です。

ピンインをそのままローマ字読みできないのがあることを理解する

ピンインを読んでいると、そのままローマ字読みできるのと、
ローマ字読みができないのがあることに気づきます。

例えば、yanとyangです。

日本語とだと両方とも「ヤン」と読みますが、中国語だと読み方が違います。
yan:イエン
yang:ヤン

ピンインはピンイン独自のルールがあるので、ローマ字とは全くの別物であると理解した方が良いです。

まとめ

イラスト、まとめ

中国語を勉強し始めて、最初にすることがピンインを覚えることです。

ピンインを覚えるのは、中国語をよく聞くことと声に出して発音をすることが一番の近道です。

すぐには覚えることができないので、聞いて発音することを何度もコツコツと行なうことが大切です。

ピンインを覚えると漢字を読める以外にも3つのメリットがあります。

1.分からない単語を聞いても、ピンインを書いておけば後で調べることができる
2.ピンインで辞書が引けるようになる
3.パソコンで文字が打てるようになる

ピンインを覚えることは非常に重要なので、コツコツ粘り強くいきましょう。

プロ翻訳者・通訳者が教える中国語を使えるようになる秘訣とは

網野智世子(あみのちよこ)さんをご存知ですか?

現在、中国語、英語、スペイン語を含む10ヶ国語を駆使して、
プロ翻訳者としてご活躍されています。

網野さんは、最初の外国語である英語を本格的に学習し始めたのは
30歳になる頃で、その後わずか4年で8ヶ国語をマスターしました。

現在は20ヶ国語以上の学習をしています。

しかも、外国語を海外留学や海外在住の経験もせずに
日本国内で学習してマスターされています。

日本にいながら外国語をマスターできたのは決して才能があったからという理由ではなく、
どのように学習すれば上達するかを考え、色々試した結果、特殊な学習方法を見つけたからです。

網野さんが開発した学習方法は、
言葉の核となる動詞を中心にしたものです。

この学習方法をすることにより
中国語の学習の方向性を間違えることなく、
中国語を根本的な部分から理解することができるため、
短期間で中国語のスキルアップができると評判が高いです。

どのように中国語を学習してマスターしたのかを紹介していますので、
興味のある方は一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?

さらに詳しく知りたい方はこちらをクリックしてください