中国語の発音がなかなか上手くならない。。。
中国語の発音が上手くなる人ってどんな練習をしているんだろう?
中国語には日本語にはない発音や声調があるので、なかなか思うように
上手くなりませんよね。
せっかく中国語を勉強し始めたのに発音が上手くならずに離脱する人が多いのですが、
それではもったいないです。
そこで今回は中国語の発音の上手くなる人の特徴や練習方法を取り上げます。
・中国語の発音練習の効果を上げるためのコツ
この記事を書いている私は中国語を勉強し、中国語を使って仕事をしています。
3分ほどで簡単に読める記事で、発音が改善される可能性があるのでぜひ読んでみてください。
中国語の発音が上手くなる人の3つの特徴【上手くなる人を真似よう!】
中国語の発音が上手くなる人の特徴を3つ紹介します。
- 中国語の音をつかんでいる
- 中国語の口の動きと舌の位置も確認している
- 発音が上手くなるまで何度も練習している
中国語の音をつかんでいる
中国語の発音が上手くなる人は必ず中国語の音をつかんでいます。
中国語の発音が上手くなる一番の近道は単純で、正しい発音をつかむことができて、
その発音を真似して発音をすることです。
もし、正しい発音をつかむことができないと正しい発音がどんなのかが分かりませんので、
正しく発音をすることができません。
子供だったころに言葉を発する時は耳から入ってきた言葉を発音していたはずです。
中国語も同じように耳から入ってくる発音を手本にして発音することです。
音声を数回聞いて、教材をただ読むだけでは決して上手くなりません。
「聞き取れなかったらどうすれば良いの?」と疑問に思われる人もいると思いますが、
問題ありません。
何度も何度も聴くことで最初はつかめなかった中国語の音がつかめるようになってきます。
私も最初はうまく中国語の音をつかむことができませんでしたが、何度も何度も
聴くうちにつかめるようになりました。
中国語の音をつかめるようになると、正しい中国語の発音ができるようになります。
中国語の発音が上手くなる人はしっかり中国語の音をつかめることが大切です。
中国語の発音の口の動きと舌の位置も確認している
中国語を発音する時の口の動きと舌の位置を確認することも大切です。
口の動き方と舌の位置で発音が変わってきます。
上手く発音をするということで声に出すことを重点に練習しているだけでは、
なかなか発音が上手くなりません。
発音が上手くなるには口の動きや舌の位置が大切なのです。
ネイティブスピーカーの口の動かした方や舌の位置を確認して、
実際に鏡を使って真似してみましょう。
中国語の発音は日本語にない発音があるので、日本語にはない口の動きがあり、
舌の位置も違います。
これらの動画も参考にしてみてください。
口の動かし方や舌の位置を真似しようとしても初めは上手くいかないですが、
練習していると徐々に慣れてきます。
練習では口を大げさに動かしましょう。
口を大げさに動かすことで、口の周りの筋肉がほぐれて動かせるようになってきます。
発声だけでなく口の動きや舌の位置も確認しながら練習することで
発音が上手くなってくるのです。
発音が上手くなるまで何度も練習している
発音が上手くなる人は必ず何度も何度もできるまで練習しています。
決して中国語の才能があったからではありません。
正しく練習をしたからです。
本当に初めは発音の練習を何度も何度もしたけどすぐには上手くなりませんが、
繰り返し練習することで徐々に上手くなっていきます。
今までにあなたにも最初はできなかったけど練習することにより
できるようになったことが多くあると思います。
途中で諦めずに何度も練習すれば中国語の発音は必ず上手くなります。
中国語の発音が上手くなる練習で効果を上げる2つのコツ
中国語の発音が上手くなる人の特徴を真似して練習することが大切ですが、
やみくもに練習するだけでは上手くなりません。
そこで効果を上げるためのコツを2つ紹介します。
コツ②:ピンイン表→単語→文章の順で発音に挑戦する
コツ①:あなたの発音を録音してネイティブの発音と比較する
発音練習をする時は、あなたの発音を録音してネイティブの発音と比較するようにしましょう。
あなたがどのように発音しているかを客観的に知ることができて、
ネイティブの発音と聞き比べることで改善点を見つけることができます。
携帯電話には録音機能が付いているので利用してみてください。
あなたの発音とネイティブの発音を聞き比べることは、上手くなるために本当に重要です。
コツ②:ピンイン表→単語→文章の順で発音に挑戦する
まずはピンイン表の一つ一つの発音を出来るようにしてから、
漢字2つ以上組み合わされている単語に挑戦し、その後文章に挑戦するようにしましょう。
ピンイン表の発音は一語一語ですが、漢字2つ以上の単語は発音の組み合わせになります。
一語だけの発音ができても、違う発音と組み合わせて発音してみると、
口が上手く動かず、発音が上手くいかなったりことがあります。
単語の発音の後は文章に挑戦してみましょう。
単語と単語が組み合わさって文章を発音してみると、発音やリズムがくるったりします。
発音やリズムがくるわずになることで会話ができるようになっていきます。
発音が上手い人の特徴や練習方法が分かったけど、一人で練習しても出来るようになるか心配。。。
もし、「一人で練習しても発音が上手くなるか心配」、「誰かに発音を見てもらいたい」と
思うなら、中国語オンラインレッスンや中国語教室を利用するのも良い方法です。
中国語教室や中国語オンラインレッスンを利用する
中国語教室や中国語オンラインレッスンで発音を練習することも一つの方法です。
なぜなら、教室やオンラインレッスンでは、ネイティブスピーカーが発音を見てくれ、
その場で矯正してくれます。
教室で矯正されるのは恥ずかしいと思う人や徹底的に発音の練習をしたいと思う人は、
オンラインレッスンがオススメです。
なぜならオンラインレッスンは基本マンツーマン指導です。
そのため周りを気にすることなくあなたのペースであなたの弱点を練習することができます。
中国語を勉強する仲間と一緒に練習したい、仲間がいる方が心強いと思う人は教室に通うのが
良いでしょう。
あとオンラインレッスンや教室だと独学で行なうよりお金を払うことや
強制的に時間を確保するので一段と気合が入ります。
「一人で練習しても発音が上手くなるか心配」、「誰かに発音を見てもらいたい」と思う場合は、
中国語オンラインレッスンや中国語教室を利用してみてください。
まとめ
「中国語の発音がなかなか上手くならない」と思っている人は、
ぜひ発音が上手くなる人を真似てみてください。
上手くなる人の3つ特徴です。
- 中国語の音をつかんでいる
- 中国語の口の動きと舌の位置も確認している
- 発音が上手くなるまで何度も練習している
発音を上手くするコツは2つです。
コツ②:ピンイン表→単語→文章の順で発音に挑戦する
発音をうまくするために、真似をしながら何度も何度も練習してみてください。
ある日突然発音が上手くなっています。
ぜひその感動を味わってください。